-
【新色・大人サイズのみ】イシガメ親子Tシャツ
¥2,500
【プリント色、生地を変更してリニューアル!】 日本固有種のニホンイシガメのTシャツです。 「おとなのカメ」と「子どものカメ」が1匹ずつ、前身ごろの左下から脇の縫い目あたりまで描かれ、立体的にデザインされています。 カラーは、ネイビー、チャコールの2色。プリントカラーは、ニホンイシガメの肢のラインの色をイメージしたオレンジメタリック。ラメのようにキラキラとはしていないので、落ち着いた雰囲気ながらも、コーディネートをパッと明るく引き立ててくれます。 プリント色は異なりますが、子どもサイズの同デザインTシャツはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/13153896 親子お揃いでカメ好きをアピールしてください☆ ※ディスプレイ上と実物とでは色や見え方が多少異なります。 ※色落ちすることがございます。ご使用前に水洗いしていただくことをオススメします。 -------------------------------------------------------- 身丈 身幅 肩幅(cm) S : 65 49 42 M : 69 52 46 L : 73 55 50 XL : 77 58 54 ※お手持ちのTシャツサイズを測ってからお選びいただくことをオススメします。 <生地> 素材 :綿100% 製品 :United Athle 500101 5.6oz 生地色 :ネイビー、チャコール プリント:シルクプリント・メタリックラバー オレンジ <デザイン> みのじ http://www.minoji.net/ -------------------------------------------------------- ●ニホンイシガメ● 本州・四国・九州の川や池、水田などに棲む日本固有のカメ。幼体は甲羅の形やその色彩が古銭に似ているので、古くから「ゼニガメ」と呼ばれ親しまれてきました。 近年は河川改修や水辺の埋め立てによって生息地が縮小し、さらに外来カメとの交雑や競合、アライグマによる捕食、販売目的の乱獲で生息数が減少しています。 環境省レッドリストでは準絶滅危惧(NT)に、東京都レッドリストでは絶滅危惧ⅠA類に選定されています。
-
【新色追加!】江戸本染め手ぬぐい アマガエル
¥1,540
【2024年10月 新色追加】 抱接し、卵が産まれ、孵化したオタマジャクシが大人のカエルになるまで…というニホンアマガエルの生活史が描かれた手ぬぐいです。布地の上に手彫りの型紙を置き、その上に防染糊をひいてから染料を注いでいくという、昔ながらの『注染』という技法で染められています。 生地は、一般的な『総理』を使用しています。 大好評の海松藍(みるあい)色はそのままに、突然変異(色素欠乏)の【青いアマガエル】をイメージした「空色」が新色として登場! どちらも日本の伝統色です。 カエル好きにはグッとくる落ち着いた色合いの海松藍色、爽やかで広大な空色。どちらのアマガエルがお好みですか? 日常的に使うのはもちろん、お部屋のインテリアとして飾るのも◎ カエル好きへのプレゼントにも最適です。 頭に巻いたり、首に巻いて使用するも良し。マスクや巾着袋など小物にアレンジしての使用もオススメ! ※染料等材料費の高騰により、これまでの価格から値上げさせていただきました。ご了承ください。 -------------------------------------------------------- <サイズ> 長さ :約96cm 幅 :約30cm <素材> 綿100% 総理 <デザイン> 熊澤英俊 http://designkobokuma.wixsite.com/designkobokuma -------------------------------------------------------- ●ニホンアマガエル● 平地から低い田んぼの近くなどに生息し、日中は草や木でじっとしています。 普段は緑色ですが、周囲の環境に合わせて体色を淡褐色に変化させることができます。 雨が降りそうになると「グェッグェッグェッグェッ…」と鳴き出します。 初夏の田んぼでは、夜に大合唱を聞くことができます。 ※ディスプレイ上と実物とでは色や見え方が多少異なります。 ※染物のため、色落ちします。お洗濯の際はお気を付けください。 ※商品は帯付きで発送いたします。 ☆同じく「カエルの生活史」がテーマのマスキングテープはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/12585482
-
【新色】本染め手ぬぐい ヒキガエル
¥1,540
【2024年10月 新色になって再登場!】 ヒキガエルの生活が描かれています。 ニホンアマガエルとは卵やオタマジャクシの形が異っていたりと、細かいところにこだわりぬいた手ぬぐいです。 布地の上に手彫りの型紙を置き、その上に防染糊をひいてから染料を注いでいくという、昔ながらの『注染』という技法で染められています。 生地は、一般的な『総理』を使用しています。 今回は渋めの「皂色(くりいろ)」とやや明るめの「琥珀色」を地の色とし、どちらもヒキガエルを連想させる色でありながらも、普通の本染め手ぬぐいとして使いやすいものに仕上がりました。 どちらも落ち着いた色合いなので老若男女にオススメです。 渋くも温かみのある「皂色(くりいろ)」、コーディネートのちょっとしたアクセントにもなる「琥珀色」、どちらのヒキガエルがお好みですか? ※染料等材料費の高騰により、これまでの価格から値上げさせていただきました。ご了承ください。 -------------------------------------------------------- <サイズ> 長さ :約96cm 幅 :約30cm <素材> 綿100% 総理 <デザイン> 熊澤英俊 http://designkobokuma.wixsite.com/designkobokuma -------------------------------------------------------- ●ヒキガエル● 東日本にはアズマヒキガエル、近畿以西にはニホンヒキガエルの2亜種がいます。平地から山地の林や草地に生息し、地表にいる昆虫やミミズを食べます。 民家の庭先にも棲み、人との接点が多い身近なカエルです。 ※ディスプレイ上と実物とでは色や見え方が多少異なります。 ※染物のため、色落ちします。お洗濯の際はお気を付けください。 ※商品は帯付きで発送いたします。
-
【第10回記念!】淡水ガメ情報交換会エコバッグ
¥1,000
2023年度に淡水ガメ情報交換会は10周年を迎えました。 第10回を迎えた記念に折り畳めるエコバッグを製作しました。 この商品の売上は、淡水ガメ情報交換会の運営等々に使われます。 「この国には守らなければならないカメがいる」 その想いを掲げ、スタートしたこの会を毎年続けてこられたのも皆さまのおかげです! 日本の淡水ガメに関して、この10年で前進した点もあれば、まだまだ進められていない課題もあります。これからもこの会を続け、日本の淡水ガメ保全にとって有意義な議論な場であり続けるために、ぜひご支援をお願いいたします! A3サイズの書類がすっぽり入りながらも、軽くて持ち運びがしやすいエコバッグです。 日々のお買い物や、学会などのお供にいかがでしょうか? 素材:コットン100% (厚み:4.7オンス) 本体サイズ:約W340xH440mm 持ち手サイズ:約W25xL600mm
-
胴長靴も入る! ニホンイシガメ防水バッグ
¥3,200
日本固有種ニホンイシガメが水中をすいすいと泳ぐ姿をデザインした防水バッグです。 裏面はニホンイシガメが棲む水辺をイメージし、カメの足跡とマツモ、トチカガミ、イチョウウキゴケが描かれています。 まるで水中のような爽やかなライトブルーと、ニホンイシガメらしい明るく元気いっぱいなオレンジ色の2色展開です。 付属しているストラップの付け方で、お好みの持ち方ができるのもオススメポイント! 肩かけ、斜めがけ、なんとリュックにも。もちろんストラップを使わずに手持ちでも使用できます。 胴長靴LLサイズも入るたっぷりサイズ!水辺でのフィールドワークやレジャーに活躍すること間違いなしのアイテムです。折りたたむとコンパクトで、とっても軽いので持ち運びも楽々! -------------------------------------------------------- ☆★胴長靴は使うたびに消毒しよう! 消毒方法を記載したカード付き★☆ 近年、水辺のフィールドワーカーや釣り愛好者が、外来藻類を拡げてしまう可能性が報告されています。この問題は、ある水辺で使用した道具類を、そのまま別の水辺で使用してしまうことで起きてしまいます。あなたが外来生物の運び屋にならないためにも、使用した道具類は都度消毒しましょう! 「でもどうやったら良いの?」「なんか面倒くさそう…」 …実は案外簡単なんです!消毒方法をまとめたカードを獣医師監修のもと、作成しました。 この商品をお買い上げいただいた方にはカードを同包しています。ぜひ参考にしてください。 -------------------------------------------------------- 水辺でのフィールドワークに向けて、併せて防水ケースもいかがですか? https://ecoworks.theshop.jp/items/22068346 -------------------------------------------------------- <サイズ> 高さ:59cm 幅 :37cm 奥行:22cm 容量:20L 重さ:430g <仕様> 素材:ターポリン 付属品:ストラップ2本 <原画> 務川めぐみ・ むかめ工房 http://mukawamegumi.com/ -------------------------------------------------------- ●ニホンイシガメ● 本州、四国、九州と周辺属島に生息する日本固有種のカメです。 近年、生息環境の減少や人間による乱獲、外来種による影響で生息数が減っており、環境省レッドリストでは準絶滅危惧(NT)に、東京都レッドリストでは絶滅危惧ⅠA類に選定されています。
-
【ラスト3本!】日本トンボ学会2023 東京大会記念クリアボトル
¥1,980
日本トンボ学会2023年 東京大会の記念として、オオモノサシトンボをデザインしたクリアボトルを製作しました。 オオモノサシトンボは東京で最初に発見され、それにちなんだ学名「tokyoensis」がつけられていました。しかし、東京都内では風前の灯であり、保全が急務となっています。 オオモノサシトンボのペアがヒシに産卵に訪れているワンシーンを描きました。 このような光景がまた普通に見られることを願い、製作しました。 ティーバッグと水を入れて冷蔵庫に入れておけば、水出し茶の完成! ペットボトルからマイボトルへの切り替え、してみませんか? インテリアとして置いておくだけでも◎ 羽化殻を入れておくのもいいかも!? -------------------------------------------------------- <サイズ> 容量 :500ml 大きさ:直径64mm×H188mm 広口 :約50mm <仕様> 材質 フタ:ポリプロピレン(耐熱100℃) 本体:飽和ポリエステル樹脂(耐熱60℃) プリント:UV硬化インクジェットプリント ※食器洗い乾燥機は不可 ※電子レンジ、冷凍庫では使用しないでください。 ※熱湯、炭酸飲料、アルコール類は入れないでください。 <デザイン> 八木 愛
-
○如亀得水○ニホンイシガメTシャツ 【綿素材】
¥2,500
如亀得水の元の言葉である「如魚得水」とは、 <水を得た魚のように、ふさわしい環境を得てはつらつとすること>。 ニホンイシガメが水中をすいすいと泳ぐ姿をいつまでも見られることを願ってこの商品を制作しました。 チャコール色の生地に、正面中央と左腰あたりに1匹ずつニホンイシガメが淡いピンクで描かれています。(画像2枚目、3枚目が実際の色味に近いです) -------------------------------------------------------- <サイズ> 身丈 身幅 SS : 57 42 S : 63 47 M : 68 52 L : 72 55 XL : 75 60 <生地> 素材 :綿100% 製品 :United Athle 594201 6.2oz 生地色:チャコール プリント:シルクプリント・淡いピンク1色 <原画> 務川めぐみ・ むかめ工房 http://mukawamegumi.com/ ☆同じデザインのドライTシャツはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/53232627 ☆同じデザインの防水バッグはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/52121089 -------------------------------------------------------- ●ニホンイシガメ● 本州・四国・九州の川や池、水田などに棲む日本固有のカメ。幼体は甲羅の形やその色彩が古銭に似ているので、古くから「ゼニガメ」と呼ばれ親しまれてきました。 近年は河川改修や水辺の埋め立てによって生息地が縮小し、さらに外来カメとの交雑や競合、アライグマによる捕食、販売目的の乱獲で生息数が減少しています。 環境省レッドリストでは準絶滅危惧(NT)に、東京都レッドリストでは絶滅危惧ⅠA類に選定されています。
-
○如亀得水○ニホンイシガメTシャツ 【吸湿速乾素材】
¥2,000
如亀得水の元の言葉である「如魚得水」とは、 <水を得た魚のように、ふさわしい環境を得てはつらつとすること>。 ニホンイシガメが水中をすいすいと泳ぐ姿をいつまでも見られることを願ってこの商品を制作しました。 何にでも合わせやすいネイビーの生地に、正面中央と左腰あたりに1匹ずつニホンイシガメが白一色で描かれています。 このTシャツは、吸水・速乾性能に優れたドライ素材で製作しました! ドライTシャツは汗をかいてもベタつかず、サラサラな感触と軽い着心地が特徴です。 スポーツ、フィールドワークなど、野外で身体を動かす方に最適なアイテムです。 -------------------------------------------------------- <サイズ> 身丈 身幅 SS : 62 45 S : 65 48 M : 68 51 L : 71 54 XL : 77 60 <生地> 素材 :ポリエステル100% リバーシブルメッシュ 製品 :United Athle 5900-01 4.1oz(S-XL) United Athle 5900-02 4.1oz (SS) プリント:シルクプリント・白1色 <原画> 務川めぐみ・ むかめ工房 http://mukawamegumi.com/ ☆同じデザインの防水バッグはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/52121089 -------------------------------------------------------- ●ニホンイシガメ● 本州・四国・九州の川や池、水田などに棲む日本固有のカメ。幼体は甲羅の形やその色彩が古銭に似ているので、古くから「ゼニガメ」と呼ばれ親しまれてきました。 近年は河川改修や水辺の埋め立てによって生息地が縮小し、さらに外来カメとの交雑や競合、アライグマによる捕食、販売目的の乱獲で生息数が減少しています。 環境省レッドリストでは準絶滅危惧(NT)に、東京都レッドリストでは絶滅危惧ⅠA類に選定されています。
-
よくある羽 〜街之鳥〜 Tシャツ 【吸湿速乾素材】
¥3,000
拾えたら嬉しい!鳥の羽をデザインしました。 こちらは、市街地や住宅地の樹木がある公園や神社などで拾うことのできる<街の鳥>をピックアップ。 左から、キジバト、カワラヒワ、オナガ、チョウゲンボウ、ヒヨドリ、コゲラです。 胸の部分には、種名が漢字で記してあり、どれが誰の羽か、種名の漢字表記は?など、楽しみがいっぱいのTシャツです。 これをきっかけに、奥深い野鳥の羽の世界へ一歩踏み入れてみませんか? このTシャツは、吸水・速乾性能に優れたドライ素材で製作しました! ドライTシャツは汗をかいてもベタつかず、サラサラな感触と軽い着心地が特徴です。 スポーツ、フィールドワークなど、野外で身体を動かす方に最適なアイテムです。 -------------------------------------------------------- <サイズ> 身丈 身幅 (cm) S : 65 48 M : 68 51 L : 71 54 XL : 74 57 <生地> 素材 :ポリエステル100% リバーシブルメッシュ 製品 :United Athle 5900-01 4.1oz 生地色:パープル プリント:転写 <イラスト> つちやまりえ -------------------------------------------------------- ☆同じデザインの綿素材Tシャツはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/22068486 ☆同じデザインのキャンバスショルダートートはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/22068576
-
よくある羽 〜河之鳥〜 Tシャツ 【吸湿速乾素材】
¥3,000
拾えたら嬉しい!鳥の羽をデザインしました。 こちらは、川や沼の汀などで拾うことのできる<河の鳥>(水鳥)をピックアップ。 左から、マガモ、タシギ、オナガガモ、ゴイサギ(幼鳥)、カワウ、カワセミです。 胸の部分には、種名が漢字で記してありどれが誰の羽?種名の漢字表記は?など、楽しみがいっぱいのTシャツです。 これをきっかけに、奥深い野鳥の羽の世界へ一歩踏み入れてみませんか? このTシャツは、吸水・速乾性能に優れた素材で製作しました! ドライTシャツは汗をかいてもベタつかず、サラサラな感触と軽い着心地が特徴です。 スポーツ、フィールドワークなど、野外で身体を動かす方に最適なアイテムです。 -------------------------------------------------------- <サイズ> 身丈 身幅 (cm) S : 65 48 M : 68 51 L : 71 54 XL : 74 57 <生地> 素材 :ポリエステル100% リバーシブルメッシュ 製品 :United Athle 5900-01 4.1oz 生地色:インディゴ プリント:転写 <イラスト> つちやまりえ -------------------------------------------------------- ☆同じデザインの綿素材Tシャツはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/22068520 ☆同じデザインのキャンバスサコッシュはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/22068626
-
よくある羽 〜街之鳥〜 T シャツ
¥3,000
拾えたら嬉しい!鳥の羽をデザインしました。 こちらは、市街地や住宅地の樹木がある公園や神社などで拾うことのできる<街の鳥>をピックアップ。 左から、キジバト、カワラヒワ、オナガ、チョウゲンボウ、ヒヨドリ、コゲラです。 胸の部分には、種名が漢字で記してあり(順不同)どれが誰の羽か、種名の漢字表記は?など、楽しみがいっぱいのTシャツです。 これをきっかけに、奥深い野鳥の羽の世界へ一歩踏み入れてみませんか? -------------------------------------------------------- <サイズ> 身丈 身幅 (cm) S : 63 43 M : 68 52 L : 72 55 XL : 75 60 <生地> 素材 :綿100% 製品 :United Athle 5942-01 6.2oz プリント:転写 <イラスト> つちやまりえ -------------------------------------------------------- ☆同じデザインのキャンバスショルダートートはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/22068576
-
よくある羽 〜河之鳥〜 T シャツ
¥3,000
拾えたら嬉しい!鳥の羽をデザインしました。 こちらは、川や沼の汀などで拾うことのできる<河の鳥>(水鳥)をピックアップ。 左から、マガモ、タシギ、オナガガモ、ゴイサギ(幼鳥)、カワウ、カワセミです。 胸の部分には、種名が漢字で記してあり(順不同)どれが誰の羽か、種名の漢字表記は?など、楽しみがいっぱいのTシャツです。 これをきっかけに、奥深い野鳥の羽の世界へ一歩踏み入れてみませんか? -------------------------------------------------------- <サイズ> 身丈 身幅 (cm) S : 63 43 M : 68 52 L : 72 55 XL : 75 60 <生地> 素材 :綿100% 製品 :United Athle 5942-01 6.2oz プリント:転写 <イラスト> つちやまりえ -------------------------------------------------------- ☆同じデザインのキャンバスサコッシュはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/22068626
-
キャンバスサコッシュ よくある羽 ~河之鳥~
¥2,500
拾えたら嬉しい!鳥たちの羽をデザインしました。 こちらは、川や沼の汀などで拾うことのできる<河の鳥>(水鳥)をピックアップ。 左から、マガモ、タシギ、オナガガモ、ゴイサギ(幼鳥)、カワウ、カワセミです。 胸の部分には、種名が漢字で記してあり(順不同)どれが誰の羽か、種名の漢字表記は?など、楽しみがいっぱいのサコッシュです。 丈夫なキャンバス地に、嬉しい内ポケット付き! A4サイズも入るので、 ちょっとそこまで、の時から、フィールドでの観察時にも使えます! 色々なシーンで大活躍間違いなしです。 -------------------------------------------------------- <サイズ> 高さ:約28cm 幅 :約36cm マチ:なし 持ち手の全長:約100cm 開口部スナップボタン&内ポケット付 <生地> 素材 :綿100% キャンバス地(12oz) プリント:転写 <イラスト> つちやまりえ -------------------------------------------------------- ☆同じデザインのTシャツはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/22068520
-
キャンバスショルダートート よくある羽 ~街之鳥~
¥3,500
拾えたら嬉しい!鳥たちの羽をデザインしました。 こちらは、市街地や住宅地の樹木がある公園や神社などで拾うことのできる<街の鳥>をピックアップ。 左から、キジバト、カワラヒワ、オナガ、チョウゲンボウ、ヒヨドリ、コゲラです。 右上には、種名が漢字で記してあり(順不同)どれが誰の羽か、種名の漢字表記は?など、楽しみがいっぱいのバッグです。 丈夫なキャンバス地なので、双眼鏡やカメラもしっかり入ります。嬉しい内ポケットつき☆ 持ち手もついているのでショルダーとしても、手持ちバッグとしても使えます。 -------------------------------------------------------- <サイズ> 高さ:約40cm 幅 :約40cm マチ:約4cm 持ち手の全長:約92cm 内ポケット付 <生地> 素材 :綿100% キャンバス地(12oz) プリント:転写 <イラスト> つちやまりえ -------------------------------------------------------- ☆同じデザインのTシャツはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/22068486
-
名水シリーズ イノカシラフラスコモとミヤコタナゴ クリアボトル
¥1,980
ミヤコタナゴ3匹(オス2、メス1)とイノカシラフラスコモ(雄株、雌株)が描かれた、 華やかだけども涼しげなクリアボトルです。 水を入れたら、まさに湧水池の景観そのもの!?飲み物も普段より美味しく感じるかも? インテリアとして置いておくだけでも◎ ティーバッグと水を入れて冷蔵庫に入れておけば、水出し茶の完成! ペットボトルからマイボトルへの切り替え、してみませんか? -------------------------------------------------------- <サイズ> 容量 :500ml 大きさ:直径64mm×H188mm 広口 :約50mm <仕様> 材質 フタ:ポリプロピレン(耐熱100℃) 本体:飽和ポリエステル樹脂(耐熱60℃) プリント:UV硬化インクジェットプリント ※食器洗い乾燥機は不可 ※電子レンジ、冷凍庫では使用しないでください。 ※熱湯、炭酸飲料、アルコール類は入れないでください。 <デザイン> 八木 愛 -------------------------------------------------------- ●イノカシラフラスコモ● 1957年に井の頭池下流部の神田川で発見。 絶滅したと考えられていましたが、2016年のかいぼりによって再生しました。 井の頭池は野生下で唯一の生育地です。 ●ミヤコタナゴ● 関東平野の泉や小川に棲みます。 絶滅した産地が多く、現在は栃木県と千葉県の一部に生息しています。 武蔵野台地では昭和期に神田川水系や柳瀬川水系で記録されています。
-
名水シリーズ イノカシラフラスコモとミヤコタナゴ 防水スマホケース
¥1,500
ミヤコタナゴ4匹(オス3、メス1)とイノカシラフラスコモ(雄株)が描かれた、 華やかだけども涼しげな防水スマホケースです。 最高防水レベルの「IPX8」に対応しており、 取り出し口も三重ジッパー+マジックテープとしっかりしています。 ケースにいれたまま操作が可能なので、手が濡れていても大丈夫! 便利なネックストラップ&カラビナ付き。 首から提げるもよし、ベルトやリュックにぶら下げるもよしでとっても使い勝手がよいアイテムです◎ これがあれば、水辺での調査や川遊びも安心です。 使用例 写真4枚目〜6枚目 4枚目:iPhone6 5枚目:SHARP AQUOS 6枚目:Xperia SO-02K 8−10枚目:GalaxyS10 -------------------------------------------------------- <サイズ> 着丈 身幅 縦 :約200mm 横 :約110mm マチ:なし <仕様> 素材 :ソフトPVC 防水レベル:IPX8対応 取り出し口:三重ジッパー+マジックテープ ※ダイビングには不向きです ※ご使用前に、濡れても大丈夫なもので確認をお願いします <イラスト> 八木 愛 -------------------------------------------------------- ●イノカシラフラスコモ● 1957年に井の頭池下流部の神田川で発見。 絶滅したと考えられていましたが、2016年のかいぼりによって再生しました。 井の頭池は野生下で唯一の生育地です。 ●ミヤコタナゴ● 関東平野の泉や小川に棲みます。 絶滅した産地が多く、現在は栃木県と千葉県の一部に生息しています。 武蔵野台地では昭和期に神田川水系や柳瀬川水系で記録されています。
-
マスキングテープ アマガエル生活史
¥650
オスとメスが出会うところから、オタマジャクシが大きくなるまで…そんなニホンアマガエルの生活史を描いたマスキングテープの登場です! 色は日本の伝統色である『千種鼠(ちぐさねず)』と『薄葡萄(うすぶどう)』の2種類。 カエル好きな方へのプレゼントとしてもオススメ。 テープは専用のポチ袋に入れてのお届けです♪ -------------------------------------------------------- <サイズ> 18mm×10m <製作> カモ井製紙株式会社 <イラスト・デザイン> 八木愛 -------------------------------------------------------- ●ニホンアマガエル● 平地から低い田んぼの近くなどに生息し、日中は草や木でじっとしています。 普段は緑色ですが、周囲の環境に合わせて体色を淡褐色に変化させることができます。 雨が降りそうになると「グェッグェッグェッグェッ…」と鳴き出します。 初夏の田んぼでは、夜に大合唱を聞くことができます。 ☆同じく「カエルの生活史」がテーマの手ぬぐいはこちら↓ https://ecoworks.theshop.jp/items/12587753
-
カメの見分け方 下敷き
¥420
本州でよく見られる代表的なカメ5種の特徴をわかりやすくまとめたシートです。 表面に在来種、裏面に外来種が載っています。 ほかにも、子ガメの写真や、歳をとって色が変化してしまったカメ、クサガメとニホンイシガメの雑種の写真も載っているので、とても便利です。 水辺でも使用できる耐水性。さらにはちょっとした物も測れる目盛りつき! 公園や池でよくカメを見かけるけれど、種類がわからない!観察会で配りたい!そんな方におすすめです。 -------------------------------------------------------- <サイズ> A4版 <材質> 耐水下敷き 合成紙(ユポ) ※よくある安価な紙をラミネートしたものではなく、ポリプロピレン合成紙を使用しているため完全耐水性です。 -------------------------------------------------------- なお、このシートは下記URLからダウンロードすることも可能です。(無料) 各自でラミネートをしてご使用ください。 http://www.eco-works.gr.jp/00321_7.html
-
本染め手ぬぐい ニホンリス
¥1,540
固有種ニホンリスの様々な愛くるしい表情を手ぬぐいにしました。 クルミをかじったり、周りをうかがってみたり… 珍しい後ろ姿も描かれています。 さらに、リスの好物であるクルミや松ぼっくりまで! リス好きにはたまらない一品です。 布地の上に手彫りの型紙を置き、その上に防染糊をひいてから染料を注いでいくという、昔ながらの『注染』という技法で染められています。 生地は主に浴衣に使用する『特岡』。さらりとしていて肌触りが良いのが特徴です◎ 色は日本の伝統色を使用したグラデーション。 茜空のような【梔子(くちなし)色×中紅(なかべに)色】 リスっぽい【灰汁(あく)色×代赭(たいしゃ)色】 の2種類です。 頭に巻くとあらゆるところに可愛らしいリスが出現します! また、首に巻いて使用するも良し、マスクや巾着袋などにアレンジしての使用もオススメします。 -------------------------------------------------------- <サイズ> 長さ :約90cm 幅 :約36cm <イラスト・デザイン> 八木愛 -------------------------------------------------------- ●ニホンリス● 名前の通り、日本固有種。かつては本州、四国、九州の森林に広く分布していました。 近年、都市化に伴う森林の縮小や分断化により、都市近郊では生息数が減少しています。今や西日本ではちょっと珍しい動物になってしまいました(四国を除く)。 ※ディスプレイ上と実物とでは色や見え方が多少異なります。 ※染物のため、色落ちします。お洗濯の際はお気を付けください。
-
【在庫僅少!子どもサイズ】イシガメ親子Tシャツ
¥2,050
日本固有種のニホンイシガメのTシャツです。 「おとなのカメ」と「子どものカメ」が1匹ずつ、前身ごろの左下から脇の縫い目あたりまで描かれ、立体的にデザインされています。 カラーは、ネイビー、インディゴブルー、ワイン、オリーブグリーン、チョコレート、エスプレッソ、チャコールの7色展開。 サイズも子ども用から大人用まで色々取りそろえました。 親子お揃いでカメ好きをアピールしてください☆ ※色によっては売り切れの色・サイズがございます。ご了承ください。 ※ディスプレイ上と実物とでは色や見え方が多少異なります。 ※色落ちすることがございます。ご使用前に水洗いしていただくことをオススメします。 -------------------------------------------------------- <サイズ> アメリカンサイズです ●Youth 着丈 身幅 (cm) S : 46.5 35.5 M : 52.5 37.0 L : 54.0 44.0 XL : 62.5 45.5 ※Youth-Lサイズは、大人の女性のSサイズに相当します。 ●Adult 着丈 身幅 (cm) S : 65.5 47.5 M : 70.0 51.0 L : 73.0 56.0 ※Adult-Sサイズは、大人の女性のL~XLサイズに相当します。 ※お手持ちのTシャツサイズを測ってからお選びいただくことをオススメします。 <生地> 素材 :綿100% 製品 :United Sports Headlineリングスパンコットン6.2oz カメ柄 :プリント・白1色 <デザイン> みのじ http://www.minoji.net/ -------------------------------------------------------- ●ニホンイシガメ● 本州・四国・九州の川や池、水田などに棲む日本固有のカメ。幼体は甲羅の形やその色彩が古銭に似ているので、古くから「ゼニガメ」と呼ばれ親しまれてきました。 近年は河川改修や水辺の埋め立てによって生息地が縮小し、さらに外来カメとの交雑や競合、アライグマによる捕食、販売目的の乱獲で生息数が減少しています。 環境省レッドリストでは準絶滅危惧(NT)に、東京都レッドリストでは絶滅危惧ⅠA類に選定されています。
-
日本哺乳類学会限定Tシャツ
¥2,050
2012年度、麻布大学で開催された日本哺乳類学会の限定品です。 ほかでは買えないこの品を、当Web shopで特別販売! 表裏に様々な日本の哺乳類が集合し、鮮やかなエメラルドグリーンが目を引くTシャツです。 サイズはS・160(女性S~M相当)の2種類。 -------------------------------------------------------- <サイズ> ●160 着丈 身幅 (cm) 63 46 ※大人の女性のS~Mサイズに相当します。 ●S 着丈 身幅 (cm) 66 49 ※大人の女性のL~XLサイズ、男性Sサイズに相当します。 ※お手持ちのTシャツのサイズを測るなどして確認することをおすすめします。 <素 材> 素材 :綿100% 製品 :Print Star ヘビーウェイトTシャツ 柄 :両面プリント・白1色 <デザイン> 八木 愛 --------------------------------------------------------
-
クリアファイル 日本の哺乳類 全2種
¥220
2012年度、麻布大学で開催された日本哺乳類学会の限定品です。 ほかでは買えないこの品を、当Web shopで特別販売! 空から海まで様々な場所に棲む哺乳類のシルエットが描かれた<動物・茶色> 大きなクジラにくっついている線画の動物たちがかわいい<クジラ> の2種類をご用意しています。 -------------------------------------------------------- <サイズ> 高さ 31cm × 幅 22cm A4サイズ --------------------------------------------------------
-
クリアファイル 薮内正幸 全5種
¥330
薮内正幸氏はリアルで超細密な生きものの絵を描く動物画家。まるで本物がそこにいるかのようなイラストが魅力です。 その薮内氏の作品のうち、ニホンリス、ニホンヤマネ、モモンガといった樹上性の小動物たちと、アカゲラとキビタキのイラストが描かれたクリアファイルです。 1:ムササビ・モモンガ 2:ニホンリス・ニホンヤマネ・ヒメネズミ 3:エゾリス・エゾシマリス 4:アカゲラ 5:キビタキ -------------------------------------------------------- <サイズ> 高さ 31cm × 幅 22cm A4サイズ <製 作> (株)エンウィット https://www.enwit.co.jp/ -------------------------------------------------------- ☆同じ絵柄のポストカードはこちら↓ http://ecoworks.free.makeshop.jp/shopdetail/006000000037/006/O/page3/brandname/
-
ポストカード 薮内正幸 樹上動物たち
¥630
薮内正幸氏はリアルで超細密な生きものの絵を描く動物画家。まるで本物がそこにいるかのようなイラストが魅力です。 その薮内氏の作品のうち、ニホンヤマネ、ニホンリス、ヒメネズミ、ムササビ、モモンガといった樹上性の小動物が描かれたポストカードセットです。 誰かに送るも良し、自分でコレクションするも良し。 飾って眺めるのも楽しい♪ポストカードセット、いかがでしょうか? -------------------------------------------------------- <サイズ> 通常ハガキサイズ <製 作> (株)エンウィット https://www.enwit.co.jp/ -------------------------------------------------------- ☆同じ絵柄のクリアファイルはこちら→ http://ecoworks.free.makeshop.jp/shopdetail/006000000007/006/O/page2/brandname/